バー&ラウンジ トゥエンティエイト コンラッド東京(Conrad Tokyo TwentyEight)の桜ストロベリー・アフタヌーンティー(Sakura & Strawberry Afternoon Tea)に行ってきました。
コンラッド東京は浜離宮恩賜庭園を上から見渡せるロケーションで素敵な景色を眺めながらお茶を楽しむことができますよ。

動画版もあります!
フード
アフタヌーンティーというメニュー名ですが、ティースタンドではなく、ガラスのプレートでの提供です。
値段が高いプランもあって、それは階段状になるようですが、今回は安い方のプランを一休で予約しました。

桜ムースとリエットのタルト
苺が載っていて可愛いタルトに見えて、リエットがフォワグラの味(?)が濃くてちょっと苦手でした汗

苺のタルト
内側はチョコでした。普通に美味しかったです。しっとり柔らかいお菓子でした。


桜モルネーソースのパングラタン
ぱっと見何なのかわからなかったのですが、パンで、中にミートソースのようなものが入っているというものでした。カレーパンみたいな感じでしたね。


桜海老と春野菜のサラダ
桜エビが好きな方であれば美味しく食べられると思います!

ピスタチオガナッシュと桜マカロン
どうやって食べるんだろうと思いました笑
自分は素直に分解しながら食べました汗

桜のケーキ
普通のプチケーキみたいな感じでした

ストロベリーパフェ
これは美味しかったです!
いわゆるイチゴのスイーツという感じです。

イチゴとキャラメルのコーン
これは写真映えするメニューですね。
このスタイルはアフタヌーンティーでも珍しいのではないでしょうか。

ドリンク
コンラッド東京オリジナルティー
ホット
「鹿児島県産の緑茶と紅茶(セイロン)のブレンドティー」ということで、飲みやすかったです。イチオシとのことで、実際に一番美味しかったように思います。

アイス

モルゲンタウ
「中国緑茶にフランスのバラの花びらと矢車菊、マンゴーの香りをブレンド」とのことですが、普通に美味しく飲めました。

アイリッシュ ウィスキー クリーム
実際にアルコールは入っていないとのことですが、ウイスキーの香りが凄くして、珍しくて面白かったです。

カフェ オ レ
実際はわかりませんが、エスプレッソベースのミルクではなく、コーヒーベースのミルクに感じました。

バイタルグレープフルーツ
「リンゴとレモンの爽やかな酸味とバラの香りがほどよく香るハーブティー」とのことで、リンゴの風味がしっかりして甘味がありました。美味しかったです。

ロイヤルミルクティー
普通にミルクティーでした

スプレンディッド アールグレイ
普通にアールグレイでした

ストロベリーフィールド
ベリー系のフレーバーティーでした。

アーユルヴェーダ ハーブ&ジンジャー
「ショウガベース。レモングラス、シナモンなどのブレンドハーブティー」とのことで、実際ジンジャーの風味がしっかりでした。

レッドフルーツ
「ニワトコの実、ハイビスカスなどがブレンドされたフルーツハーブティー」とのことで、酸っぱいかと思ったのですが、そんなことはなくあっさりと飲めました。

アイスコーヒー
普通にアイスコーヒーでした。

ルイボスティー(アイス)
普通にルイボスティーでした。最後スッキリしたくてアイスをチョイスしました。

一休での予約がおすすめですよ!

一休のアフタヌーンティー特集ページはわかりやすくまとまっていて参考になります

コメント