レストランcrisscross(クリスクロス)表参道に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します ヨックモック青山本店と同じく、中庭が印象的なお店で、晴れた陽気のいい日に行くととても気持ちがいいです。ただ、人気すぎて順番待ちを覚悟しないといけないところがネックです。私がこの日行った時は1時間くらい待ちました。 それにしても、この... 2020.11.27 2021.02.28レストラン
ホテルフォーシーズンズホテル東京大手町 The Lounge のアフタヌーンティーに行った感想やメニューを写真付きでご紹介します 2020年9月1日に東京・大手町の「大手町ワンタワー(Otemachi One Tower)」内にオープンしたFour Seasons Hotel Tokyo at Marunouchi のロビーラウンジでAfternoon Teaをやっ... 2020.11.23 2021.02.04ホテル
レストランKINKA sushi bar izakaya 六本木に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します キンカスシバー六本木は新国立美術館の目の前にある、お洒落で現代風でコスパ高いお寿司屋さんです。カナダ逆輸入の「新感覚炙り寿司アブリシャス」という形態も新しくて楽しいですよ。記事中でもご紹介していますが、ボックスシートがあるので、子連れで気... 2020.11.02 2021.01.10レストラン
レストランL’ATELIER de Joel Robuchon 六本木ヒルズ店に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションは説明不要なくらいメジャーなレストランかと思いますし自分も知っていました。でも、自分には縁のないお店だと思って、六本木ヒルズ店の前を20年間素通りしていましたね・・。 今回、Go To Eatキャ... 2020.11.06 2021.01.01レストラン
未分類マイナーフィギュアズ 有機バリスタ オーツミルク やALPROのオーツミルク はネスプレッソのエアロチーノで泡立つかを検証してみた OAT MILKが話題で気になったので、ラテやカプチーノとして自宅でも楽しめるのか気になったので早速買ってみました。 特に「マイナーフィギュアズ」はバリスタ用となっていますし、ネット上でもラテとして泡立っているように紹介されているの... 2020.11.12 2020.12.22未分類
ホテルアンダーズ東京 アフタヌーンティーの感想やメニューを写真付きでご紹介します / 2020.11 Andaz Tokyo ザ タヴァン ラウンジのアフタヌーンティーに行ってきたのでご紹介します。このホテルはもう歴史も古くなってきてアフタヌーンティーの情報も昔と変わってきているので、2020年11月の情報として参考にしてみてください。 ... 2020.11.24 2020.12.21ホテルレストラン
レストランBIKiNi SIS 六本木ヒルズ店に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します ビキニ シスは六本木ヒルズの5Fのリゴレットの隣にあるスペイン料理屋さんです。一番の特徴は、冒頭の写真にもあるピンチョス(一口サイズの軽食)ですね。一つ一つ美味しくて個性的なので、ピンチョスとお酒だけで楽しみたいくらいの感じあります。 ... 2020.11.13 2020.12.09レストラン
レストラン【メニュー写真掲載】虎ノ門横丁 POPUPレストラン「二八 nihachi」2020/11/11(水)~11/21(土) 銀座の高級割烹「杉もと」の店主・杉本修一氏が放つ、天ぷら蕎麦と天丼の店が開店とのことです。 「杉もと」は昼で1万円、夜は2ー3万円のお店で、横丁では1,000円から1,500円前後の価格帯でサービス提供されているようです。 と... 2020.11.02 2020.11.29レストラン
マンションおがわはな食堂 虎ノ門横丁ポップアップストア 11月24日(火)~11月30日(月)期間限定オープン 虎ノ門横丁のポップアップストア、短期間での入れ替わりが激しくて、情報について行くだけでもいっぱいいっぱいですが、7日間期間限定だそうです。 虎ノ門横丁 POPUPレストラン「おがわはな食堂」魚のプロが目利きした魚と江戸料理人が作る肴... 2020.11.29マンション
レストラン閉店!丸山珈琲 表参道 Single Origin Store 原宿 表参道にあった美味しくて貴重な空間がコロナで閉店となってしまいました。 丸山珈琲は言うまでもなく美味しいコーヒーなのですが、店舗の雰囲気も大好きだったのでとても残念です。。 そして、広尾にあった西麻布店も実質(カフ... 2020.11.26レストラン