ショップヨックモック 日本橋三越店 限定キャラメルアップルパイやその他メニューを写真付きでご紹介します ヨックモック日本橋三越ヨックモックの百貨店出店第1号という歴史ある店舗ということもあってか、限定のキャラメルアップルパイが販売されています。ヨックモックと行ったらアップルパイと私は思うくらい、美味しいです。ヨックモック青山本店ブルー・ブリッ...2020.12.272022.09.19ショップ
ショップGARIGUETTE (ガリゲット) 表参道 ミルフィーユ専門店 2021年11月15日にオープンしたミルフィーユ専門店です。一瞬、ミルフィーユ?と思うようなデザインなのですが、食べてみると確かにしっかりミルフィーユで美味しいです。テイクアウト専門店と明記されていますが、店内のイートインスペースは広めで、...2021.12.122022.08.17ショップ
ショップPATISSERIE SMILELABO ROPPONGIのケーキ 六本木のミッドタウンの裏側にひっそりとあるフォトジェニックなケーキ屋さんです。近隣にはルワンジュ東京もあるので、パーティーな街六本木ならではなお店なのかもしれません。グランフレーズ(12cm)/3,400円一度見たら忘れられない巨大いちごの...2022.07.01ショップ
レストランHIGASHIYA man marunouchi に行った感想やメニューを写真や動画付きでご紹介します HIGASHIYAのまんじゅう屋さんですが、普通の和菓子の販売やお弁当、イートインでのお茶の提供もしています。イートインのスペースはカウンターのみの狭い空間ですが、逆にそれが雰囲気があっていいなと思いました。最近歳のせいか、量より質、洋菓子...2020.12.302022.06.23レストラン
カフェシャトレーゼ 西麻布店 超安い 東京都港区というのは物価が高いです。当然ケーキも高いです。ちなみに、銀座コージーコーナーは港区には出店していません(2021年12月現在)。そんな港区のど真ん中西麻布にまさかのシャトレーゼが出店しました。※とはいえ、港区では白金台に既に出店...2021.12.182022.03.11カフェ
ショップ治一郎 六本木ヒルズ店(バームクーヘン)の感想、口コミをご紹介。限定パッケージも。 バームクーヘンの専門店と思いきやいろいろなお菓子が販売されています。個人的にはラスクが高級な染みチョコな感じで好きだったりします笑人からバレンタインで、治一郎のラスクをもらった時に、こういう手もあるなと関心した記憶があります。普通のチョコを...2020.07.062022.02.20ショップ
ショップ菓子の記録帖 六本木ヒルズ店はデパートみたいな和菓子のセレクトショップ 港区や六本木は和菓子屋さんが多いですが、菓子の記録帖は全国の美味しい和菓子が選べるデパ地下のようなお店でお勧めです。東京ミッドタウンにも虎屋があったりしますが、色々選べた方が楽しいですよね。和菓子屋さんの性質上、季節によって変わっていきます...2020.07.062022.02.20ショップ
ホテルホテルオークラ東京 ケーキのテイクアウト(シェフズガーデン) ホテルオークラのパティスリー・デリカッセンの位置付けであるChef'sGardenのケーキやパンやお惣菜のテイクアウトのメニューや感想を写真付きでご紹介します。お惣菜のテイクアウトはこちらの記事を参考にしてください。パンのテイクアウトはこち...2020.08.222022.02.20ホテル
ショップサン・フルーツオススメのスイーツや果物をご紹介(まとめ) SUNFRUITSは東京ミッドタウンにもあるフルーツ屋さんです。都内の三越中心に展開していて千疋屋やTAKANOと比べるとマイナーですが、特にスイーツはコスパが高くて美味しくてオススメですよ。銀座、日本橋、東京ミッドタウンに展開しているので...2020.08.112022.02.13ショップ
レストランキャンティ飯倉六本木店のケーキのテイクアウトのオススメをご紹介します! CHIANTIは古き昭和の雰囲気が漂う店舗で、ケーキもいい意味で昭和感あって美味しくてオススメです。キャンティのケーキは飯倉店でもテイクアウトできますが、その他松屋銀座や丸ビルでも販売していますよ。プリン864円いちばん特徴的なのはプリンな...2020.06.262022.01.29レストラン