カフェシャトレーゼ 西麻布店 超安い 東京都港区というのは物価が高いです。当然ケーキも高いです。 ちなみに、銀座コージーコーナーは港区には出店していません(2021年12月現在)。 そんな港区のど真ん中西麻布にまさかのシャトレーゼが出店しました。※とはいえ、港区で... 2021.12.18 2022.03.11カフェ
ショップ治一郎 六本木ヒルズ店(バームクーヘン)の感想、口コミをご紹介。限定パッケージも。 バームクーヘンの専門店と思いきやいろいろなお菓子が販売されています。個人的にはラスクが高級な染みチョコな感じで好きだったりします笑 人からバレンタインで、治一郎のラスクをもらった時に、こういう手もあるなと関心した記憶があります。普通... 2020.07.06 2022.02.20ショップ
ショップ菓子の記録帖 六本木ヒルズ店はデパートみたいな和菓子のセレクトショップ 港区や六本木は和菓子屋さんが多いですが、菓子の記録帖は全国の美味しい和菓子が選べるデパ地下のようなお店でお勧めです。東京ミッドタウンにも虎屋があったりしますが、色々選べた方が楽しいですよね。 和菓子屋さんの性質上、季節によって変わっ... 2020.07.06 2022.02.20ショップ
ホテルホテルオークラ東京 ケーキのテイクアウト(シェフズガーデン) ホテルオークラのパティスリー・デリカッセンの位置付けであるChef's Gardenのケーキやパンやお惣菜のテイクアウトのメニューや感想を写真付きでご紹介します。 お惣菜のテイクアウトはこちらの記事を参考にしてください。 パン... 2020.08.22 2022.02.20ホテル
ショップサン・フルーツオススメのスイーツや果物をご紹介(まとめ) SUN FRUITSは東京ミッドタウンにもあるフルーツ屋さんです。都内の三越中心に展開していて千疋屋やTAKANOと比べるとマイナーですが、特にスイーツはコスパが高くて美味しくてオススメですよ。銀座、日本橋、東京ミッドタウンに展開している... 2020.08.11 2022.02.13ショップ
レストランキャンティ飯倉六本木店のケーキのテイクアウトのオススメをご紹介します! CHIANTIは古き昭和の雰囲気が漂う店舗で、ケーキもいい意味で昭和感あって美味しくてオススメです。 キャンティのケーキは飯倉店でもテイクアウトできますが、その他松屋銀座や丸ビルでも販売していますよ。 プリン 864円 ... 2020.06.26 2022.01.29レストラン
ショップニュウスタイル銀座千疋屋 六本木ヒルズノースタワー ニュウスタイルの千疋屋としては初出店で、ここ限定のお菓子もあるという六本木ヒルズノースタワー店。 六本木地域には千疋屋はなかったので、ありがたいです。ミッドタウンのサンフルーツとはちょっと趣向が違いますよね。 因みに、本店から... 2020.07.06 2022.01.16ショップ
レストランル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木ヒルズ店の感想 チョコレート専門店のLe Chocolat Alain Ducasseの六本木ヒルズ店があって、イートインができます。 イートインの価格帯は結構びっくりするくらい高いので、覚悟がいりますが、ちゃんと値段相応の美味しさなので、割り切っ... 2021.03.20 2021.12.19レストラン
ホテルSATSUKIの新エクストラスーパーメロンショートケーキなど、超高級ショートケーキを食べ比べ ホテルニューオータニのサツキで販売されている話題の超高級ショートケーキを食べ比べしてみました! 今回試したのは4,104円と一番高い「新エクストラスーパーメロンショートケーキ」をはじめとして以下のケーキです! 新エクストラスー... 2021.04.12 2021.12.19ホテル
ショップGARIGUETTE (ガリゲット) 表参道 ミルフィーユ専門店 2021年11月15日にオープンしたミルフィーユ専門店です。 一瞬、ミルフィーユ?と思うようなデザインなのですが、食べてみると確かにしっかりミルフィーユで美味しいです。 テイクアウト専門店と明記されていますが、店内のイートイン... 2021.12.12ショップ