ホテルザ・リッツ・カールトン東京 アーリーサマー アフタヌーンティー THE RITZ-CARLTON TOKYO Afternoon Teaに行ってきましたので、ご紹介します。 リッツ・カールトンは東京ミッドタウン(六本木)のビル内にあるホテルで、ロビーの雰囲気が非常にいいです。東京エディション虎ノ... 2021.05.09 2022.06.23ホテル
レストラン【menu招待コード付き】つるとんたんをmenuでデリバリーしてみました! 大人気のおうどん店「 麺匠の心つくし つるとんたん」がデリバリー(配達)できるのご存知でしたか? UberEatsや出前館ではなくて、menuでのサービスでの宅配なので気がついていない人も多いのではないかと思います。 「うどん... 2021.05.29 2022.03.09レストラン
レストランザ シティ ベーカリー ブラッスリー ルービン 赤坂アークヒルズ店 THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBINはパン屋の「シティ ベーカリー」が運営するレストランなので、パン屋併設のカフェみたいなものかな、と思ってしまいますが、全く違くて、ガチレストランです。メニューもあまりパン関係な... 2021.05.29 2022.02.19レストラン
ショップ赤坂 有職は茶巾寿司とちまき寿司発祥のお店。その他季節のお寿司もオススメ 「粽(ちまき)寿司」「茶巾(ちゃきん)寿司」発祥の赤坂のお店で、主に都内のデパート(デパ地下)に出店して販売しています。 非常に上品で丁寧な味で、我が家では子供の日に毎年いただくのが風習になっています。 港区赤坂の伝統的な料理... 2021.05.05 2022.02.03ショップ
ショップアン グラン(UN GRAIN)南青山のミニャルディーズとバースデーホールケーキ ヨックモックのハイエンドブランドとして誕生したお店です。 ミニャルディーズ(小さなケーキ)を1個500円前後で販売するという超高級ケーキ屋さんです。 一口大のケーキが500円ですから、買うのに相当勇気がいるプライスです。 ... 2021.05.01 2021.11.09ショップ
ホテルザ・キャピトルホテル東急 オリガミ(ORIGAMI) のケーキをテイクアウトした感想 オリガミは、パンと比べケーキの方は比較的ベーシックで王道で美味しい商品が多く感じます。※パンについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています!※季節によってメニューは変化していくので、ここで紹介しているケーキが販売しているとは限りませんので... 2021.05.04 2021.10.19ホテル
ホテルテイクアウト用ケーキを販売する都内の高級ホテル11選 テイクアウト用のケーキを販売している都内高級ホテルをそれぞれ特徴を交えてご紹介します! それぞれのリンク先では、当ブログが実際に購入して食べた各ケーキの感想も掲載していますので合わせて参考にしてみてください。 なお、当記事はラ... 2021.05.04 2021.10.03ホテル
ショップ銀座つぼやきいも 銀座にある焼き芋屋さんで、超超超美味しいです。もはや、これは焼き芋ではない、何か、ですね。 銀座の裏通り、新橋寄りの立地で少し迷ってしまう場所にありますが、オンラインでの販売もしていますよ。 ちょっと高く感じるかもしれませんが... 2021.05.24 2021.09.26ショップ
ホテルザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 仲通りザ・テラス(ワゴン車) ペニンシュラ東京の裏、丸の内仲通り沿いにテラス席とフードやドリンクのワゴン車販売をしているという非常にユニークなスペースがあります。 仲通りのおしゃれな雰囲気とPeninsulaの緑のパラソルがいい塩梅で、気候がいい季節は非常にオス... 2021.05.03 2021.08.26ホテル
ショップおむすび処 みこと 麻布台店(六本木) 麻布台のMAISON LANDEMAINE(パン屋さん)の隣におむすび屋さんができました。 あの殺風景な麻布台の交差点に、パン屋とおにぎり屋さんが並んでいるってなかなかの光景ですね笑 目の前は小学校と幼稚園があって、パン屋さん... 2021.05.19 2021.08.06ショップ