港区(六本木、赤坂、表参道、虎ノ門、広尾)とその周辺にあるカフェの感想や口コミに関する記事一覧です。

%ARABICA(アラビカ)麻布台ヒルズ店
香港発で京都へ逆輸入のカフェで麻布台ヒルズにはなんと2店舗も一気に出店されています。 最近の話題のカフェはどちらかというと倉庫風デザインのお店が多い日本のカフェ業界の中で、この真っ白で光り輝くデザインが新鮮です。 コーヒー豆は生豆の状態でデ...

TOKYO JUICE麻布台ヒルズ店
いわゆるヘルシー系のジュース屋さんです。 麻布台ヒルズの中では一番目立たなさそうな、正面玄関の横にひっそりとオープンしています。 イートインも席は少ししかないですが、できます。 店内は明るくて、フレッシュジュースな雰囲気が溢れています。 店...

麻布台ヒルズカフェ
森ビルの「xxxヒルズカフェ」はもう定番ですね。 アークヒルズカフェ、虎ノ門ヒルズカフェと並んで麻布台ヒルズカフェもオープンです。 オフィスビルのエントランスに位置していて、朝8時からオープンしていて朝食利用からランチ、夕食までと幅広く利用...

クリオロ(CRIOLLO) 麻布台ヒルズ店
ずっと気になっていたお店ですが、小竹向原が遠くてなかなか行く機会がないなと思ってお店のインスタを眺めている日々を送っていたのですが、まさかの麻布台ヒルズへの出店をすると聞いてびっくりしました。 オープンしてから連日混雑していて、ああ、やっぱ...

ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店
麻布台ヒルズの中でも超大人気店。 私は知らなかったのですが、周りの知り合いでは超絶話題になっていて、認識しました。 すごい人気で、お昼過ぎには食パンの在庫がなくなってイートインのフードが提供できなくなるほどです。(おそらく浅草の本店の方から...

麻布台ヒルズギャラリーカフェ
麻布台ヒルズのガーデンプラザAはアート施設としてまとまっていて、空間全体がギャラリー感がでています。 名前の通り、美術館というより「ギャラリー」感が強く、こぢんまりとしたギャラリーに感じます。 同店もいわゆる美術館カフェ的な位置付けですが、...

TOKYO NODE CAFE 虎ノ門ヒルズステーションタワー店
虎ノ門ヒルズはカフェ天国で、良質で個性的なカフェがたくさん集まっています。 そこに、また新たな魅力的で使い勝手が良くて、日常遣いできておしゃれで美味しいカフェが増えました。 位置付けには美術館カフェで、虎ノ門ヒルズには今までなかったタイプで...

Toranomon hills cafe 虎ノ門ヒルズステーションタワー店
虎ノ門ヒルズには元々「虎ノ門ヒルズカフェ」という名前のお店がありましたが、そちらがオーバルカフェと名前を変更され、虎ノ門ヒルズカフェが新しくできました(運営元は両方同じですが・・)。 森ビル的には「虎ノ門ヒルズステーションタワーこそが虎ノ門...

EN VEDETTE LUXE(アンヴデット リュクス)東京ミッドタウン八重洲
東京ミッドタウン八重洲の入り口にどどーんとお店があるケーキ屋さんです。 こういった商業施設の入り口にケーキ屋さんがあるの珍しい気がしますがどうでしょうか。 座席数は少ないですが、イートインスペースもあって、東京ミッドタウン八重洲の中ではおす...

JAIME (ジャイム)赤坂
ミッドタウン六本木の裏、赤坂の外れの知らなければ絶対に行かないような隠れ家的な場所にあるカフェです。 昔、CAFE SANS NOM AKASAKAがあった場所で、ほぼ居抜きのまま新しいカフェになりました。 というか、雰囲気が前のカフェのま...