2020-07

スポンサーリンク
レストラン

Plancha ZURRIOLA(プランチャスリオラ)カジュアルで美味しい虎ノ門横丁唯一のスペイン料理のお店。テイクアウトも対応。

虎ノ門横丁はミシュランの星獲得系のお店の出店が多いですね。プランチャスリオラは6年連続ミシュラン二つ星を獲得している銀座「スリオラ」が手掛けるプランチャ(鉄板焼)専門店として虎ノ門横丁に出店です。 価格について プランチャスリ...
ショップ

【閉店】六本木にビックカメラができた。これは凄い。便利すぎる。

閉店になっちゃいましたね・・。 六本木で足りないものがまた一つ減った。 いや、まさかビックカメラができるとは思ってもいなかった。 今までこの辺りで家電量販店に行こうとすると、新橋のヤマダ電機か、赤坂・有楽町のビックカメラ...
レストラン

大連餃子基地DALIAN アークヒルズ店に行ったりテイクアウトした感想やメニューを写真付きでご紹介します(UberEats対応)

アークヒルズサウスタワーで1店舗お店が入れ替わって、2020年4月に大連餃子基地DALIANができました。価格がお手頃で家族で利用でき、日常使いできる飲食店というのはこの界隈だと貴重な存在に思います。 テイクアウトもできるので福島屋...
スポンサーリンク
ショップ

治一郎 六本木ヒルズ店(バームクーヘン)の感想、口コミをご紹介。限定パッケージも。

バームクーヘンの専門店と思いきやいろいろなお菓子が販売されています。個人的にはラスクが高級な染みチョコな感じで好きだったりします笑 人からバレンタインで、治一郎のラスクをもらった時に、こういう手もあるなと関心した記憶があります。普通...
ショップ

菓子の記録帖 六本木ヒルズ店はデパートみたいな和菓子のセレクトショップ

港区や六本木は和菓子屋さんが多いですが、菓子の記録帖は全国の美味しい和菓子が選べるデパ地下のようなお店でお勧めです。東京ミッドタウンにも虎屋があったりしますが、色々選べた方が楽しいですよね。 和菓子屋さんの性質上、季節によって変わっ...
ガジェット

ネスプレッソ エアロチーノ バリスタを購入後一年ほぼ毎日使った感想を比較しながらレビューします

NESPRESSO AEROCCINO BARISTA(ミルクフォーマー)を実際に購入してから一年以上、ほぼ毎日利用していますが、大満足な商品です。QOLが上がるとはこのことかなと実感します。 ネスプレッソではミルクフォーマー(ミル...
ガジェット

ネスプレッソ ヴァーチュオを1年以上毎日使ったレビュー(クチコミ)を比較や違いを中心にご紹介します!(動画付き)

NESPRESSOはもう長いこと使っているんですが、唯一の不満がブラックコーヒーをがぶがぶ飲めないことでした。ネスプレッソのオリジナルマシンはエスプレッソなので、コーヒー飲む場合、ルンゴというカプセルを使うんですが、結局、エスプレッソのお...
ショップ

ニュウスタイル銀座千疋屋 六本木ヒルズノースタワー

ニュウスタイルの千疋屋としては初出店で、ここ限定のお菓子もあるという六本木ヒルズノースタワー店。 六本木地域には千疋屋はなかったので、ありがたいです。ミッドタウンのサンフルーツとはちょっと趣向が違いますよね。 因みに、本店から...
パン屋

Bricolage bread & co.(ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー)六本木ヒルズ店のおすすめパンと感想

六本木ヒルズの奥まったところ、ハイアットの向かい側、けやき坂通りにあるパン屋さんです。結構高めの価格ですが、他にはないパンで美味しくて、お勧めです。 コーヒーも美味しいですし、お店の雰囲気もいいです。ただ、流石人気店で流石にいつも混...
カフェ

ヨックモック青山本店 ブルー・ブリック・ラウンジ、売店の感想やメニュー、生ケーキを写真付きでご紹介します

流石は本店ということだけあって、他のヨックモク系列店とは違うレベルの高さ、雰囲気の高さがあります。 カフェ激戦区の表参道の中でもBLUE BRICK LOUNGEは一線を画すものがあります。 ヨックモック好きはもちろんのこと、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました