ガジェットNESPRESSO AEROCCINO BARISTA で作るラテはお店を超える 【2021/01/21(木) 09:59まで】楽天のネスプレッソ公式店でエアロチーノ バリスタが20%ポイントバックしています!これはお得! ネスプレッソではミルクフォーマー(ミルク加熱泡立て器)を販売していて、一般で販売されている... 2020.07.23 2021.01.13ガジェット
レストラン大連餃子基地DALIAN アークヒルズ店に行ったりテイクアウトした感想やメニューを写真付きでご紹介します(UberEats対応) アークヒルズサウスタワーで1店舗お店が入れ替わって、2020年4月に大連餃子基地DALIANができました。価格がお手頃で家族で利用でき、日常使いできる飲食店というのはこの界隈だと貴重な存在に思います。 テイクアウトもできるので福島屋... 2020.07.23 2021.01.04レストラン
レストラン虎ノ門横丁 酒食堂 虎ノ門蒸留所の感想やメニューを写真付きでご紹介します 虎ノ門横丁でいちばん目立つ存在で、真ん中にドンと構える蒸留所です。夜はコスパ高めで美味しいフードが食べられるジン居酒屋で、昼は横丁の中で一番普通なランチ、定食が食べられるのがこのお店という2つの顔があります。 ジンの蒸留所なので、ジ... 2020.07.23 2021.01.01レストラン
ショップ31(サーティワン)アイスクリームはレギュラーコーンの持ち帰りで楽しもう! 意外と知られていないと思うけれども、31アイスのコーンはお持ち帰りできます。 お前は何を言っているんだ? と思われそうですが、テイクアウトではなく、、お持ち帰りです。 つまり、その場で食べずに家で食べられるようにパッケー... 2020.07.09 2021.01.01ショップ
レストランBALCÓN TOKYO(バルコン・トーキョー) 三井ガーデンホテル六本木プレミアの感想とメニューを写真付きでご紹介します。 BALCON TOKYOは三井ガーデンホテル六本木の最上階にあるレストラン&バーのお店です。ホテルのモーニングやイブニングに使われることが想定されていますが、当然宿泊客以外でも利用可能です。というか、私は宿泊したことがありません(^^; ... 2020.07.10 2020.12.27レストラン
ショップ福島屋ではこれを買え!オススメ商品をご紹介! 虎ノ門ヒルズにもできて港区内に2店舗目ができて日々重要度が増すスーパー真っケットになりつつある福島屋。他のお店にはないラインナップで、毎日の生活の幸福度が上がるスーパーです。 もう、福島屋のない街には住みたくない、そう思ってしまいま... 2020.07.26 2020.12.27ショップ
ショップニュウスタイル銀座千疋屋 六本木ヒルズノースタワー ニュウスタイルの千疋屋としては初出店で、ここ限定のお菓子もあるという六本木ヒルズノースタワー店。 六本木地域には千疋屋はなかったので、ありがたいです。ミッドタウンのサンフルーツとはちょっと趣向が違いますよね。 因みに、本店から... 2020.07.06 2020.12.27ショップ
レストランホテルオークラ東京の桃花林に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します 桃花林(とうかりん)はThe Okura Tokyoの中でも一番人気があるレストランで、予約も一番取りにくいのではないかと思います。結構前に予約をしないと入れないことが多いです。 ホテルレストランということもあり斬新な料理はないです... 2020.07.17 2020.12.21レストラン
レストランさらば!TANGO!ROPPONGI! 何ということだ。 六本木のタンゴが閉店してしまう。 Trattoria&WineBar TANGO 閉店のお知らせ 個人的には、六本木の最コスパイタリアン居酒屋だと思っており、おそらくこのお店へ一番通った客のうち... 2020.07.28 2020.12.21レストラン
レストランホテルオークラ東京のさざんかは、夜景と雰囲気、鉄板焼きの演出を楽しめるキラキラレストラン オークラでさざんかの役割って何だろうと考えると、それはキラキラ担当なんじゃないかと思っている。 鉄板焼きはその性質上、差が出にくい料理で、スーパーでおいしいお肉を買って自宅で焼いた方が美味しいケースもあるくらいだ。原価率3割だとする... 2020.07.02 2020.12.21レストラン