ショップ東京人気有名店のガレット・デ・ロワを23店舗 食べ比べ!2021 おすすめランキング! 年々人気が増して、1月の定番名物料理になりつつあるガレット・デ・ロワ。最近ではパン屋さんのみならず、洋菓子店やホテルでも販売されるようになってきました。 それぞれのお店が個性を出して販売しているので、どれを食べていいのかわからない!... 2021.01.05 2021.01.16ショップ
ショップサン・フルーツ 2021年福袋の中身をネタバレ 東京ミッドタウン(六本木)のサンフルーツの福袋を買ってきたのでご紹介します。毎年買っています。というか、サンフルーツの果物は福袋じゃないとなかなか高くて手が出ないです汗 2021 年福袋 5,400円(9,000円相当) 今年... 2021.01.02ショップ
ショップ木屋 2021年福袋の中身をネタバレ 東京ミッドタウンの木屋にて購入してきましたのでレポートします。 今年は量福袋とも中身はほぼ同じようです。見た目は同じですが、それぞれ質が違うそうです。 1万円の方はまな板が合板、2万円の方は一枚板、2 福袋 11,000... 2021.01.02ショップ
ショップブーランジェリー・ボヌール 六本木ヒルズノースタワー店のパンの感想とメニューを写真付きでご紹介 boulangerie Bonheurは六本木界隈では珍しい柔らかもっちりパンの商品が多いパン屋さんです。子供がいる家族向けのパンとして特におすすめかなと思いました。あと、自分はハードパンが好きですが、柔らかパンが好きな人には間違いなくオ... 2020.10.08 2021.01.01ショップ
ショップTabio(タビオ / 靴下屋) 六本木ヒルズ店 福袋 2021年(令和3年)の中身をネタバレ 六本木ヒルズは1日からオープンするので一足早く福袋をタビオヘ買いに行ったので、内容をご紹介します。 我が家では毎年タビオの福袋で靴下を購入し、一年使います。 福袋(レディース)1,620円(5,500円相当) レディース... 2021.01.01ショップ
ショップ31(サーティワン)アイスクリームはレギュラーコーンの持ち帰りで楽しもう! 意外と知られていないと思うけれども、31アイスのコーンはお持ち帰りできます。 お前は何を言っているんだ? と思われそうですが、テイクアウトではなく、、お持ち帰りです。 つまり、その場で食べずに家で食べられるようにパッケー... 2020.07.09 2021.01.01ショップ
ショップPLST(プラステ)福袋 2021年 中身をネタバレ 六本木ヒルズ店 (令和3年) 六本木ヒルズは1日からオープンするので、一足早く福袋をPLSTヘ買いに行ったので、内容をご紹介します。 福袋 1,0000円(50,000円相当) S, M, L, XLとサイズ単位で福袋が分かれています。 六本木ヒルズ... 2021.01.01ショップ
ショップヨックモック 日本橋三越店 限定キャラメルアップルパイやその他メニューを写真付きでご紹介します ヨックモック日本橋三越ヨックモックの百貨店出店第1号という歴史ある店舗ということもあってか、限定のキャラメルアップルパイが販売されています。 ヨックモックと行ったらアップルパイと私は思うくらい、美味しいです。ヨックモック青山本店 ブ... 2020.12.27ショップ
ショップ福島屋ではこれを買え!オススメ商品をご紹介! 虎ノ門ヒルズにもできて港区内に2店舗目ができて日々重要度が増すスーパー真っケットになりつつある福島屋。他のお店にはないラインナップで、毎日の生活の幸福度が上がるスーパーです。 もう、福島屋のない街には住みたくない、そう思ってしまいま... 2020.07.26 2020.12.27ショップ
ショップニュウスタイル銀座千疋屋 六本木ヒルズノースタワー ニュウスタイルの千疋屋としては初出店で、ここ限定のお菓子もあるという六本木ヒルズノースタワー店。 六本木地域には千疋屋はなかったので、ありがたいです。ミッドタウンのサンフルーツとはちょっと趣向が違いますよね。 因みに、本店から... 2020.07.06 2020.12.27ショップ