東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅、銀座線虎ノ門駅周辺にあるホテル、パン屋、レストラン、ショップ、スイーツ、カフェに関する記事一覧です。

虎ノ門横丁おすすめの店ランキング!全店舗を実際に利用した感想・口コミまとめ
虎ノ門横丁に惚れ込んで通い詰めているブログ主が、全26店舗を実際に利用した経験を元に用途(ランチ・ディナー・飲み・テイクアウト)や価格帯別でご紹介。全店舗メニューの写真もアップしてます。

Plancha ZURRIOLA(プランチャスリオラ)カジュアルで美味しい虎ノ門横丁唯一のスペイン料理のお店。テイクアウトも対応。
虎ノ門横丁はミシュランの星獲得系のお店の出店が多いですね。プランチャスリオラは6年連続ミシュラン二つ星を獲得している銀座「スリオラ」が手掛けるプランチャ(鉄板焼)専門店として虎ノ門横丁に出店です。価格についてプランチャスリオラの見た目は虎ノ...

the SUSHI / アンダーズ 東京
虎ノ門ヒルズにあるAndaz東京の52階にあるお寿司屋さんです。外資系ホテルで、超高層階のルーフトップバーにあるのに景色は一切見えず、たった8席しかないカウンター席のみというかなり変わったお寿司屋さんです。もともとルーフトップバーのカウンタ...

大衆酒場フレンチマン 小虎小路店
小虎古路の中で圧倒的な人気店で、いつも満席です。女性客が多くて、ここだけ小虎古路じゃない感じ。ここだけ人気で隣のお店にお客さん入っていなかったりすることも多いので少し気まずい感じすらします汗お店の印象としては、人気店だけあって見せ方がうまい...

小虎小路(ことらこみち) / 虎ノ門の横丁に実際に行ってきました!オススメのお店をご紹介!
虎ノ門横丁がある虎ノ門ヒルズビジネスタワーのすぐ横に(森ビルとは別の運営会社である)G-FACTORY株式会社が運営する「横丁」が2022年1月19日に新規オープンしました。ただでさえ過疎っている虎ノ門界隈のビジネス客を相手に、横丁増やして...

ジンギスカンいしい / 小虎古路店
めっちゃ美味しいジンギスカン。私がジンギスカンを好きと言う前提はありますが、こんな美味しいジンギスカン初めてっと思うくらいに美味しかったです。もちろん、美味しいジンギスカンのお店は他にもあると思いますが、こうやって横丁スタイルで気軽に、ラン...

東京エディション虎ノ門のアフタヌーンティーに行った感想と写真をご紹介します
2020年9月16日にオープンした東京メトロ日比谷線神谷町駅直結の東京ワールドゲートにあるTokyo EDITION Toranomonのロビーバー(Lobby Bar)でAfter noon teaをやっていたので早速行ってみました。店内...

ホテルオークラ東京 モーニングビュッフェの感想を写真や動画でご紹介します
朝食ビュッフェは、The Okura Tokyo のプレステージタワー 5階にある、Orchid(オールデイダイニング オーキッド)で提供されています。宿泊者だけでなく、外部でも普通に利用できます。その場合は、大人は5,000円(税・サ込み...

タコとハイボール / 小虎小路
虎ノ門で横丁でたこ焼きというと虎ノ門ヒルズの金だこを連想しますが、個人的には「タコとハイボール」の方が色々あって楽しい印象です。小洒落ていない分、気軽に色々楽しめる感じで、美味しかったです。小虎小路の中では気軽につまみながら飲むのにオススメ...

とり鉄板と京都餃子べっぴんや / 小虎小路
餃子がウリな店名ですが、実際は餃子メニューはそんなに多くなくて、全体的に居酒屋メニューな印象です。個人的には、小虎小路の中では一番ベーシックな居酒屋風のお店に感じます。焼き餃子(京都餃子) 540円店名通りのメニューだったので結構期待したの...