ホテルオーク ドア(THE OAK DOOR)/ グランドハイアット東京 六本木ヒルズ併設の高級ホテル、グランドハイアット東京にあるステーキハウスです。グランドハイアット東京のレストランにはいろいろ行きましたが、このオークドアが好みで、一番いいように思います。グランドハイアット東京のレストランにコスパを求めるのは...2023.07.22ホテル
ホテルHyatt CHINAROOM 約24種類の飲茶メニューを楽しめるオーダーブッフェに行った感想やメニューを写真付きでご紹介します 六本木ヒルズにあるグランドハイアット東京にあるチャイナルームという中華料理屋さんでオーダー式のブッフェがやっています。結構高いので、点心の食べ放題として元を取るみたいな発想だとお勧めできないですが、美味しい中華料理を少量で色々楽しめるという...2020.12.262023.07.22ホテル
ホテルけやき坂 / グランド ハイアット 東京 六本木ヒルズに併設されているホテル、グランドハイアット東京の鉄板焼きのお店です。グランドハイアットのレストラン全般に言えることですが、六本木ヒルズと一体化していて、ホテルのレストランというより六本木ヒルズのレストランに感じる雰囲気、立地感に...2023.02.092023.07.22ホテル
ホテルグランドハイアット東京 フィオレンティーナ ペストリーブティックのテイクアウトのケーキやパンの感想やおすすめ商品 六本木ヒルズにある、GrandHyattTokyoのFiorentinaはホテルの一階奥にあるラウンジ的なカフェでイートインやテイクアウトができます。このお店はイタリアンスタイルなんですが、高級ホテルでイタリアンって珍しい気がします。さらに...2020.07.182023.07.22ホテル
ホテル六緑 / グランドハイアット東京のホテル寿司屋さん 六本木ヒルズにあるGRANDHYATTのお寿司やさんです。これといって特別な特徴は無い普通のお寿司に思いますが、店内の雰囲気が非常に開放的で天井が高く、いわゆる街中にあるお寿司屋さんとは違うホテル寿司を楽しむことができるのがポイントかなと思...2021.10.032023.07.22ホテル
レストランウルフギャング・ステーキハウス 六本木店 ずっと気になっていたウルフギャングに機会があったので行ってきた感想をまとめたいと思います。行く前と行った後ではまるでイメージが違うお店でした。行ってみた感想を箇条書きで書くと・・・とにかく量が多い。とても食べきれない。・子供に超フレンドリー...2023.01.15レストラン
ホテルANAインターコンチネンタルホテル東京 宿泊体験記 東京赤坂のアークヒルズにあるANAインターコンチネンタルホテル東京に宿泊してきました。開業が1986年とこの界隈ではかなり古い部類で、外観やエントランスの内装など昭和感が結構あります。そこが良いところでもあり、逆に古臭さを感じるところでもあ...2022.12.27ホテル
ホテル三井ガーデンホテル六本木プレミア 宿泊体験記 最上級ビジネスホテルという印象で、六本木界隈ではオススメのホテルです。特に最上階にあるBALCON(バルコン)というレストランがこれまた六本木界隈の中でもお勧めなレストランで同ホテルの価値を上げています。エントランスもリッチな雰囲気があって...2022.12.13ホテル
レストランTHE SUN & THE MOON MOONLight High 六本木ヒルズの森美術館併設のカフェ&レストランでアフタヌーンティーやハイティーをやっています。前にアフタヌーンティーに行きましたが、その後リニューアルされたので、また行ってみました。同店のティースタンドは6段もあるのがとても印象的です。また...2022.12.11レストラン
ショップ【閉店】六本木にビックカメラができた。これは凄い。便利すぎる。 閉店になっちゃいましたね・・。六本木で足りないものがまた一つ減った。いや、まさかビックカメラができるとは思ってもいなかった。今までこの辺りで家電量販店に行こうとすると、新橋のヤマダ電機か、赤坂・有楽町のビックカメラかという感じだった。まあ、...2020.07.052022.11.24ショップ