ブルガリホテル東京にはケーキ屋焼き菓子などのスイーツ、お土産、テイクアウトができるブルガリドルチ(チョコレートとペストリー)があります。
どれも超高級価格で衝撃しかないのです笑
なお、ケーキはラウンジでイートインできます。
また、アフタヌーンティーでハーフサイズを色々楽しめたので、オススメですね。
ディスプレー
一瞬、目を疑いましたが、ケーキは一律3900円税込でした。

ホールケーキは18cmで16,000円でした。

チョコレートは1粒1,730円。
3つで3,800円ならお土産にいいかも・・?


焼き菓子も販売しています

メニュー表です。

クラシックビスコッティ 6,000円
超高級ビスコッティです笑
いや、高いですねぇ。。

これ、よくよくみてみると、「ブルガリホテルのビスコッティ」というよりも、「NIKO ROMITOのビスコッティ」で、まあ、レストランもそうなんですが、あくまでニコロミットのようです。
なのでパッケージにはブルガリホテルの記載はない(販売者にひっそり書いてある)みたいな感じです。
そして、イタリアからの輸入品というのも興味深いです。そうなんです、このビスコッティ、輸入品なのです。ある意味ホンモノということですね。輸入しているわけなので、高いのも納得です(?)。

開封すると、結構大きなサイズでデデンと登場です。

10個入りなので、1個600円です笑。
1枚のビスコッティが生ケーキ価格ですね。
卵、牛乳、バターを使わないビスコッティということがウリのようです。
サクサク軽くてレモンピールの効いたクッキー。
卵もバターも使ってないビーガンクッキー、ひまわり油使用。
ビーガンクッキーと考えたら確かに美味しいです。

チョコレートビスコッティ 6,500円
基本的にプレーンと同じです。

裏面も同じ

缶を開けます

チョコの方が見た目可愛いかな。

結構チョコチョコしていて美味しいです!

2つ並べてみました

あまりにも値段が高いので思わず重さを測ってみました・・。
ぴったり26gですね・・笑

ブルガリホテル東京宿泊予約
予約サイト見るとあまりにも高くてびっくりします・・。

ブルガリ銀座タワー店

コメント