キッチン ダダ 神谷町 煮込みハンバーグ定食

レストラン

30年間ずっと気になっていたお店ですが、よーやく入店してみました。
というのも、私自身はこの辺りに住んでいるものの勤めているわけではないので、サラメシ系のお店に行くタイミングがなかなかないのです。
日曜日・祝日お休みだったり、家族で行くようなお店でもないかなということで。

同様の理由で、恵比寿 天下一 神谷町店もずっと気になっていますが行ったことがないです。

ただ、このキッチンダダ、目の前を通ると気になります。

再開発で立退をされなかったのでしょうか。周りのビルからくり抜いた形で残っている建物です。

周りがビル立ち並ぶエリアなので、この存在感は否が応でも目に入ります。

スポンサーリンク

メニュー

サラリーマンのランチ需要を明らかに意識したメニューになっています。
実際店内に入ると、近隣オフィスの人たちだろうと思うお客さんばかりです。

意外と女性客も多いように思います。
1,000円以下を意識した価格もサラリーマンターゲットならではでしょう。
神谷町近辺でこの価格ならば、十分安いです。

スポンサーリンク

店内雰囲気

4人がけの机がが5個とカウンター席が数席です。
意外と奥に広いです(外観からだとカウンターオンリーのお店に見えなくもない)。

あと、外観から想像するよりも店内は思った以上に清潔感があり綺麗な感じです。思ったより綺麗なお店だなと思いました。女性客もしっかりいるのはそういうところもあるように思います。

1981年10月1日創業だそうで、それに因んだ木彫りがありました。

スポンサーリンク

煮込みハンバーグ定食 990円

何を注文しようと悩んだのですが、無難にこのお店の一番の定番料理と思われるものを注文しました。

右端に写っているコロッケは唐揚げとの2択なのですが、コロッケをチョイスしました。

ネット上の評判通り、本当に爆速で出てきました。

食事の感想ですが、ザ・定食ですね。早稲田とか神保町とかを連想させるそんな味でした。

値段と立地と店内と接客と味のバランスが絶妙ですね。
どの要素も高すぎず、低すぎずのラインを攻めているなぁと思いました。
サラメシとして人気があってお昼時は混んでいる理由がわかりました。

スポンサーリンク

店舗情報

キッチン ダダ
東京都港区虎ノ門3-7-8
03-3431-6577

昔テレ東が近くにあったので関連記事が出ていました。

ありがとう神谷町。全テレ東社員が愛した、洋食屋さん「キッチン・ダダ」
2016年秋、六本木三丁目に本社機能を移転するテレビ東京。1985年以来、30年以上もお世話になった神谷町の街を離れることになります。 神谷町は、東京メトロ日比谷線の「霞ケ関」と「六本木」に挟まれた駅。東京タワーのお膝元という華やかな場所ながらも、どこか控えめなイメージのある(?)オフィス街です。 今回スポットライト...
スポンサーリンク

神谷町・虎ノ門近隣ランチ

コメント