コロナの中、そういえば元祖デリバリーだよなって思い出した。
うなぎはコスパ悪くていいと思っていて、むしろもっと値上げするなり特別な税金がかかってもいいんじゃないかなって思っているくらい。
そもそも(好きだし食べたいけど)意図的に頻度を落としている。
だからこそか、最近はもう野田岩以外で食べることもなくなってきた。
改めて考えると1人前2,500円。配送料430円。
UberEatsとかいらない。
これでいいじゃないか。
この前UberEastsで初めてのお店で適当にぽちぽちしてたら2人前で4,000円を超えた。
そして、味ははずれだった。
野田岩で5,000円、はずれなし、そのほうがよかったかなって今この記事を書いていて思ふ。
トップ絵にある通り、デリバリーなのにちゃんとしたお重で配達してくれる。お店で食べているのと感覚的な差はない。これを昔からやっている。当たり前を忘れてたね。
出前|芝 麻布 飯倉 野田岩
【公式サイト】東京都港区東麻布。鰻の老舗、五代目 野田岩の公式サイトです。野田岩の創業は、およそ二百年前、江戸時代の寛政年間。江戸時代からの技術と美味しさを今日まで、変わることなく守り続けています。
コメント