1歳、2歳、3歳、4歳、5歳くらいの小さな子供を遊ばせるのにいい公園って難しいですよね。
もちろん、港区には公園が多いです。
けれども、有名な公園は大きな子供が走り回っていたり、遊具が複雑すぎたりして特に幼稚園に入る前くらいの子供を遊ばせるにはひやひやするします。
また、道端にある公園は車や自転車のリスクがあります。
歩道に面していると人通りも心配です。
そんな中、神谷町駅と六本木一丁目駅の中間(住所は虎ノ門)にある城山ガーデンの敷地内にある緑道と公園は小さな子供を遊ばせるのに最適です。
まず、オフィス街なので、平日昼間や休日は人が少ないです。
次に、広大な城山ガーデンの敷地内なので外界とは隔離されていて、車のリスクはゼロです。
歩行者はいるけど、通常の歩道と比べれば少ないですし、落ち着いた方が多いです。
遊具もちょうど良くて、小さな滑り台としっかり管理された砂場があります。
このしっかり管理された砂場というのが重要で、安心して遊べますよ。

公園の前を抜けると、こんな感じで空間になっていて、ここも子供が走り回ったり、かくれんぼをしたりするのにちょうどいい感じになっています。ここは公園ではないですが、週末は人が少ないというかいないので、気を使わずに遊びやすいです。かくれんぼとかできますよ笑

城山ガーデンは大使館に囲まれて治安もよく、商業施設も少ない結果週末は人がとても少なく、私の家族も二世代にわたってお世話になっている公園で、とてもおすすめです。
動画も撮影してきたのでどうぞ。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%9F%8E%E5%B1%B1%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E5%85%AC%E5%9C%92/@35.6643696,139.7399444,17z/data=!4m5!3m4!1s0x60188b29d140dcc7:0xdcfc77aa2e983541!8m2!3d35.6643685!4d139.7421331

城山ガーデン | 森トラスト株式会社|Create the Future
森トラスト株式会社の代表的なプロジェクトをご紹介します。オフィスやホテル・商業などの大規模複合施設をはじめとした様々なプロジェクトを行っています。
コメント