
サントリー美術館は年パスが付き添い人1にまで無料のサービスがついて6,000円ですので、近所に住んでいたら年パス買うのありですね。
1回1,500円です。
写真撮影可、ネットへの掲載推奨とのことでしたので、写真付きで感想を投稿します。

綺麗な展示だなぁと思ったのが以下の2つ。
1つ目は、型紙の展示。いくつかありましたがこれ(流水に鴨葵模様白地型紙)が一番良いと思いました。
写真にある通り浮かせて飾って上から照明を照らし、影が落としている展示です。
水に浮いているかのようで、型紙のイメージがついてよかったです。

もう一つが、ガラスの展示。ガラスの展示はどれもよかったですが、この写真にあるカラフルなガラスが綺麗でした。
サントリー美術館の暗い照明の中で輝いている様子は良かったですね。
特にガラスの展示は写真と違って、照明の陰影や透明感が綺麗に見えるので良いかもしれません。

重要文化財が2つ展示されていました。
明らかに他の展示と比べてクオリティが高く、流石だなと思いました。
色絵五艘船文独楽形大鉢(いろえごそうせんもんこまがたおおばち)
カラフルで絵柄が描き込まれていて、綺麗で面白いです。

染付松樹文三脚大皿(そめつけしょうじゅもんみつあしおおざら)
足がついているお皿で、足の形、それに伴った全体の姿が綺麗でした。

Access Denied
コメント