ミシュラン一つ星獲得のダ オルモのランチに行った感想やメニューを写真付きでご紹介します

2.0

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

レストラン

東京メトロ日比谷線神谷町駅徒歩1分の距離にあるda olmoというイタリアンレストランがあります。

この店舗、昔は歯医者さんで、自分はどうしてもそのイメージが強くてレストランとして認識できなかったりします(^^;

夜は高級なイタリアン料理のお店で、ミシュラン一つ星獲得だそうですが、ランチは1,500円(税抜き)で楽しむことができます。

スポンサーリンク

ランチセットメニュー

グリーンサラダ

結構しっかりしたサラダが出てきます。
大盛りはプラス100円とのことですが、よっぽどのサラダ好きじゃない限り大盛りにする必要はないかと思います。

多いだけじゃなく、ちゃんと美味しいです。

サラダがしっかりしていると嬉しいですよね。

リゾットとパスタの盛り合わせ(週替わり)

これは日によって変わっていくメイン料理になります。

両方とも美味しいんですが、リゾットが印象的な美味しさでした。
青唐辛子のリゾットとか珍しいですよね。

ちょっと炭水化物ばかりだなという気もしますが、ボリューム感もあります。

デザート プラス300円

デザートは追加料金がかかります。1,500円のコースならデザートつけてくれてもいいかなぁと思わなくもないですが、追加してみました。

感想としては普通ですね。300円出すなら他のもっとちゃんとしたスイーツを食べたいかなと思います。

コーヒー

正直なところ、残念なコーヒーでした。
こういうレストランでコーヒーって難しいのかもしれませんが、イタリアと言えばコーヒーなのですから、もう少し頑張って欲しいなと思いました。
コーヒーの入れ方も遠くから眺めていたんですが「?」という感じでしたね。
具体的にいうと、ホットコーヒーはポットで加熱過多な感じのもので、アイスコーヒーはエスプレッソ(?)を水で割っていました。

スポンサーリンク

総評

人気店ということもあって、ランチ時は混んでいます。また、狭いお店です。
なので、色々しょうがないとは思いますが、接客はあまり気分の良いものではなかったです。たまたまかもしれませんが。

パスタもリゾットも美味しいんですが、普通といえば普通なので、1,500円は接客やコーヒーを踏まえるとコスパ悪いなと感じました。

同じお金を出すなら、すぐ隣の穴子やの方がお勧めですね。

スポンサーリンク

店舗情報

DA OLMO(ダ オルモ)
東京都港区虎ノ門5-3-9 ゼルコーバ5 1F
03-6432-4073
ダ オルモ (DA OLMO) - 神谷町/イタリア料理 [一休.comレストラン]
GOTOトラベル地域共通クーポン(紙、電子QR共に)利用可能です!。北イタリアの郷土料理にこだわった、イタリアンレストラン。他では味わえないお食事をご用意しております。オルモとはイタリア語で「けやき」という意味があります。落ち着いた空間でぜひお寛ぎ下さい。ダオルモの予約は一休.comレストラン。
da olmo:::イタリア料理・リストランテ|ダ・オルモ |da olmo Italian Restraunt:::
daolmo:::イタリア料理・リストランテ|ダ・オルモ|daolmoItalianRestraunt:::

コメント