【大分】別府地獄めぐり

旅行
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得てます

大分に行ったら「地獄めぐり」と決めていたので、観光してきました。

実際に行ってみると思っていたのとは違かったのですが、とても楽しく満足感の高いものでした。

実際に行ってみてわかったこともあるのでレポートしたいと思います。

スポンサーリンク

所要時間は?

私は「12時30分」から観光をスタートして回り終わったのが「16時30分」でした。

なお、昼食はとっていません。(軽くつまんだ程度でお店で食べていません)

これで少し駆け足感があったくらいです。

ゆっくり間に食事をとったら5時間以上必要だと思います。

また、私はレンタカーを使って移動しています。

バスを使ったり徒歩で回ろうとした場合、さらにプラス1時間は必要に思います。

また、一番ネックなのが「龍巻地獄」だと思います。
間欠泉を見られるタイミングが30分に1度程度でかつ気まぐれな状態です。

閉館時間はシビアです。間欠泉を見るならば「龍巻地獄」には16時前についている必要があるように私は感じます。(16:30についた場合、間欠泉の次のターンが回ってこない可能性あり)

踏まえると、龍巻地獄を最初に行った方がいいと思うのですが、一番外れにあることから(私もそうだったのですが)最後に行きがちです。

また、17時に出発した場合、大分空港着が18時です。飛行機の時間を含めて考えると意外とシビアなスケジュールになるので、注意が必要だと思いました。

スポンサーリンク

かまど地獄

一番有名な地獄だと思います。鬼滅繋がりでテレビでもよく出ていますね。

地獄めぐりのなかで、一番観光地っぽくて、一番規模も大きいです。

時間がない場合、この「かまど地獄」1つに絞っていくのもありだと思いました。

ぶっちゃけ「間欠泉」「ワニ」以外の全部がこの地獄に詰め込まれています。

スポンサーリンク

鬼石坊主地獄

泥が沸いている感じなんですが、思っていた以上に綺麗で、美術館、現代アートのようでした。

個人的には一番好きな景色でしたね。

この泥感とお花のコントラストが美しいです。

日本庭園的な美しさがあります。

スポンサーリンク

海地獄

感覚としては一番敷地面積が広くて(実際は知らない)、かまど地獄の次に観光地っぽいところです。

お土産屋さんもしっかりあって楽しめます。

睡蓮があって、とても綺麗でした。温室もあったり、足湯もあったりと楽しいですね。

スポンサーリンク

白池地獄

温泉の規模としては小さいのですが、プチ水族館(?)があるのが特徴です。

こんな感じの水槽がたくさんある感じ。

スポンサーリンク

鬼山地獄

温泉というかワニを見に来る感じです。動物園ですね。

しかし、結構迫力あるし面白いです。

剥製があるんですが、結構迫力あります。

ここも面白いですね。

色々あって面白いです。地獄めぐり。よくできている。

血の池地獄

言葉通り一番地獄っぽいスポットです。

他の地獄と離れているのがネックでしょうか。

お土産の売店も広くて、観光地としても楽しめる感じです。

一番地獄だなって思いますよね。

高台があるんですが、正直イマイチ。。

竜巻地獄

冒頭に書いた間欠泉を見るスポットです。

間欠泉オンリーです。

地獄めぐり、本当に色々な楽しみ方があって飽きないです。

30分くらいじっと待っていると、こんな感じでお湯が湧き出てきます。

この噴水を100人くらいの観光客でじっと湧き出るのを待つ感じです。

湧き出る瞬間は盛り上がるんですが、まあ、一度湧き出ればワンテンポなので、すぐにみんな飽きて解散な感じです笑

坊主地獄

これは地獄めぐりとは関係ない(別府地獄組合ではなく、共通券対象外)、の単なる観光施設です。

せっかくだからと思って行ってみたんですが、、イマイチでしたね。。

スタッフの人も無愛想な感じで、敷地内にハエが飛んでいたりと、結構微妙でした。。

ただ、泥沼の吹き上がりは鬼石坊主地獄よりも迫力があるにはあります。

ただ、写真で見てわかる通り、こっちは美しくないんですよね。

鬼石坊主地獄の美しさを認識できるという意味だとここに来るメリットはあるかもしれません。

コメント