馬喰町にあるCITANホステルの1Fにあるカフェです。
ホテルのダイニング、ロビーラウンジ的な役割のお店に思いますが、ぱっと見はカフェがメインのお店にみえて、カフェにホテルがくっついているようにも見えます。
浅草のsafn°(サフン)もこんな感じでしたが、最近こういうスタイルが流行っているのでしょうか。
内装
一階とテラス席もあって座席数多いです。
こんな感じで吹き抜けの階段になっていて驚きます。写真で見るより空間が広くてお洒落です。
地下1Fに降りたところ。
夜はバーっぽくなるようです。
いろいろな席がああります。
カフェとしては明らかにオーバースペックのソファーシート
いろいろなタイプの席があります
メニュー
ネット(インスタ、食べログ)ですと美味しそうなフードランチメニューがあったのですが、私が行った時にはありませんでした(ピザトーストしかありませんでした)。
私はそこまで気になりましたが、絶対、という人は事前に確認した方がいいかもしれません。
ドリンクは全般的に良心的な価格に思います。
なお、SとMがありますが、後述の通り、Sはかなり少なめですので、Lの方がよろしいのではないかと思います。
カフェラテS 500円
昨今のカフェはミルク多めのカフェラテが多いなか、ミルク少なめ、エスプレッソ濃いめのカフェラテです。グラスでの提供です。
このスタイルはオールプレスエスプレッソを思い出します。たまにありますね。
コーヒー豆に自信があるとこのスタイルになるのかも。
結構濃いめのカフェラテです。一般的なカフェラテを希望するなら後述の通り、カプチーノの方がいいかもしれません。
カプチーノ L 650円
これも一般的なカプチーノより濃いめ、ミルク少なめ、泡少なめで、一般的にカフェラテで期待する味わいに思いました。
とても美味しいです。これはL。カフェでゆっくりするならLじゃないかな。
ピザトースト 700円
お腹空いていたのでたまらずに注文。
美味しいですし悪くないのですが、カフェごはん食べたかったなぁ。」」
ニューヨークチーズケーキ 500円
普通のチーズケーキでした
こんな感じでホテルとドッキングしています
コメント