虎ノ門

スポンサーリンク
ショップ

パリヤ(PARIYA)のケーキをテイクアウト。お惣菜も販売しています

パリヤは超可愛いケーキの形が特徴です。今まで他にもありそうでなかった、コロンブスの卵みたいなデザインだなぁと個人的には思っています。お一人様向けのホールケーキという感じでしょうか。また、東京ミッドタウン店、虎ノ門ヒルズ店ではお惣菜(デリカッ...
ホテル

ホテルオークラ東京 シェフズガーデンのテイクアウト(パン編)

The Okura TokyoのChef's Gardenにあるテイクアウトのパンを写真付きで感想とともにまとめました。お惣菜のテイクアウトはこちらの記事を参考にしてください。ケーキのテイクアウトはこちらの記事を参考にしてください。ホテルの...
カフェ

コーヒー 葵 虎ノ門 神谷町 虎ノ門ヒルズふもとにある小さなカフェ

ひっそりと虎ノ門の裏路地にあるCoffee cafeです。入り組んだ場所にあるので、初めてだとお店にたどり着けない人も多いかもしれません。控えめに言って私の中では港区No1のカフェです。大きめに言って23区内でここより良いカフェあったら教え...
スポンサーリンク
レストラン

サッポロ一番劇場 虎ノ門横丁店 がポップアップストアで2020年9月25日(金)~10月10日(土)の期間限定オープン!!

初日に早速行ってきましたのでレポートします。オープン直後に行ってきたのですが、(恐らく)関係者と思われる方達が10人以上並んでいて40分くらい待ちました笑関係者系の人たちはみんなスーツでちょっと普段の横丁とは変わった雰囲気になっていました。...
レストラン

ジローナ 虎ノ門ヒルズ店 に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します

虎ノ門横丁のポロフリgの元のお店です。本店は五反田にあって、その姉妹店です。【スタンダードコース】魚介パエリア、豚肩ロース、オムレツ、アヒージョなど全8品 3,500円一休で予約できるコスパ高いコースです。飲み放題付きで5,000円のプラン...
カフェ

虎ノ門横丁のアトリエコータ(ATELIER KOHTA)はカウンターに座って、幸せな時間を凄そう。

虎ノ門横丁に行ったら真っ先に目につくところにお店があるこのお店、期待通りに美味しくてフォトジェニックで楽しいです。神楽坂に行かなくても、虎ノ門横丁で完結して楽しめる幸せを感じます。カウンターじゃない席もあるんですが、長居するお店でもないです...
レストラン

the 3rd Burger(サードバーガー)のハンバーガー

サードバーガーは丁度いいハンバーガー屋さんで定期的に通っています。一般ファーストフードより美味しくて野菜たっぷり、かといってグルメバーガーのようにボリューミーで高価格でもない、日常で使える美味しいハンバーガー屋さんという感じです。サードバー...
ホテル

Andaz BEBUに行った感想やメニューを写真付きでご紹介します

ビブはアンダーズホテルが運営するハンバーガー屋さんです。高級外資ホテルなのに、カジュアルに利用できるハンバーガー屋さんがあるって珍しい気がします。価格は安くはないですが、ホテルレストランって割り切ったらある意味安いと思います。雰囲気も開放的...
レストラン

deli fu cious 虎ノ門のフィッシュバーガーの感想を店内、メニューの写真付きでレポートします。

フィッシュバーガーなんて、マックのオレオフィッシュバッガー以来食べたことない気がするけど、なんて美味しいんだろうと思いました。フィッシュだけじゃなくて、ソースもいい感じで絡み合っていて、中に入っているタクアンが歯応えと甘みを担当していて美味...
レストラン

魚菜由良 雑魚亭 虎ノ門横丁店に行った感想。ランチ、ディナー(コース)、テイクアウトをご紹介。

虎ノ門横丁唯一の本格和食屋さんで、コスパが高くてボリュームたっぷりのご飯を食べられるお店です。ランチもディナーもお腹を空かせて行った方がいいですよ。ランチランチは単価は高いですが、ボリュームが多くて、ランチの味じゃなくて、コスパ高いです。金...
スポンサーリンク