ホテル

スポンサーリンク
ホテル

SATSUKIの新エクストラスーパーメロンショートケーキなど、超高級ショートケーキを食べ比べ

ホテルニューオータニのサツキで販売されている話題の超高級ショートケーキを食べ比べしてみました!今回試したのは4,104円と一番高い「新エクストラスーパーメロンショートケーキ」をはじめとして以下のケーキです!新エクストラスーパーメロンショート...
ホテル

ザ・キャピトルホテル東急 オリガミ(ORIGAMI) のケーキをテイクアウトした感想

オリガミは、パンと比べケーキの方は比較的ベーシックで王道で美味しい商品が多く感じます。※パンについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています!※季節によってメニューは変化していくので、ここで紹介しているケーキが販売しているとは限りませんので、...
ホテル

テイクアウト用ケーキを販売する都内の高級ホテル11選

テイクアウト用のケーキを販売している都内高級ホテルをそれぞれ特徴を交えてご紹介します!それぞれのリンク先では、当ブログが実際に購入して食べた各ケーキの感想も掲載していますので合わせて参考にしてみてください。なお、当記事はランキングではありあ...
スポンサーリンク
ホテル

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 仲通りザ・テラス(ワゴン車)

ペニンシュラ東京の裏、丸の内仲通り沿いにテラス席とフードやドリンクのワゴン車販売をしているという非常にユニークなスペースがあります。仲通りのおしゃれな雰囲気とPeninsulaの緑のパラソルがいい塩梅で、気候がいい季節は非常にオススメです。...
ホテル

アンダーズ東京 ペストリー ショップのケーキや焼き菓子のテイクアウトをご紹介

Andaz Tokyo Pastry shopは外資系の高級ホテルのラウンジカフェですが、カジュアルで価格もそこそこで使い勝手がいいです。近隣のホテルを見渡してみても、帝国ホテル、ホテルオークラ、リッツ、Hyatt、ニューオタニ、マンダリン...
ホテル

帝国ホテルのケーキやパンをテイクアウト ガルガンチュワ / Gargantua

東京有楽町にある帝国ホテルのペストリーショップ的な位置付けのお店がガルガンチュワです。東京ミッドタウン日比谷や銀座、有楽町駅に近い立地なので、気軽に立ち寄りやすいので、ちょっとお土産を買いになどといった用途に最適です。ケーキ苺のショートケー...
ホテル

帝国ホテルのお惣菜をテイクアウト ガルガンチュワ / Gargantua

常設のお弁当的なお惣菜を販売しているホテルは珍しいと思います。私の知る限りですと、オークラと帝国ホテルくらいなイメージです。帝国ホテルのお惣菜コーナーは、普通に販売している風でシャリアピンステーキなど数千円するお弁当がずらりと並んでいるので...
ホテル

三井ガーデンホテル六本木プレミアのモーニング(朝食)の感想

このホテルの1番の特徴は最上階のレストランで、朝食もとても美味しくてお勧めです。このホテルに泊まるなら間違いなく朝食付きのプランがお勧めです。その辺のビジネスホテルとは比べ物にならないクオリティで、満足間違いなしですよ。メニューが色々な種類...
ホテル

ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー ANAインターコンチネンタルホテル東京 ケーキやパンのテイクアウトの感想

PIERRE GAGNAIRE PAINS et GATEAUXはANAインターコンチネンタルホテル東京の2Fにあります。ホテルに入っている専門店だけあって、ケーキのキラキラ度は六本木界隈の中でもピカイチな気がします!ケーキ原則、(小さいサ...
ホテル

パレスホテル東京のケーキをテイクアウト

Palace Hotel Tokyoの地下一階にあるペストリーショップ「スイーツ&デリ(SWEETS & DELI)」でテイクアウト用のケーキが販売されています。変わった感じのケーキが多い印象で、他のホテルのケーキとは確実に違う趣があります...
スポンサーリンク