レストラン ミシュラン一つ星獲得のダ オルモのランチに行った感想やメニューを写真付きでご紹介します 東京メトロ日比谷線神谷町駅徒歩1分の距離にあるda olmoというイタリアンレストランがあります。この店舗、昔は歯医者さんで、自分はどうしてもそのイメージが強くてレストランとして認識できなかったりします(^^;夜は高級なイタリアン料理のお店... 2020.10.20 2021.04.09 レストラン
レストラン ザ・グリルリパブリックシカゴピザ & ビア 六本木一丁目 アークヒルズサウスタワー店に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します 六本木一丁目のアークヒルズサウスタワーのB1(実質駅ビルみたいな立地)には色々面白いお店があって、サードバーガー、格之進、戸田亘のお好み焼といったお店が立ち並んでいます。このシカゴピザのお店はこの立地で2店目で居抜き改装されて去年(2019... 2020.06.25 2021.04.08 レストラン
レストラン 虎ノ門横丁 OWNER’S NIGHT(vol 2) 2021.4.5(月) 虎ノ門横丁のオーナーズナイトの2回目が開催されました。当日の看板には「SPIN-OFF(スピンオフ)」とあったので、小規模版ということでしょうか。実際、当日の感じとしてはコロナ禍ということもあり、ひっそりとしたイベントになっていました。もう... 2021.04.01 2021.04.06 レストラン
レストラン 稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店 コレド室町にある金子半之助はつじ半のメニューが食べられたり、トッピングが無料で選び放題だったりと、他の店舗とは異なる面白さ、お得さがある店舗なので、金子半之助ファン的にはたまらないお店です。天丼 金子半之助の天ばらめし 稲庭うどん(温) 1... 2021.04.02 レストラン
レストラン T.Y.HARBOR Brewery 虎ノ門横丁 POP UP ストア 2021年4月28日(水)~6月5日(土)期間限定オープン これは久しぶりにいい感じのポップアップストアが虎ノ門横丁にオープンです。T.Y.HARBORは天王洲アイルにあるデートスポット的なレストラン。ちょっと高めですが、おすすめですよ。食後に、品川駅まで歩くのが特におすすめ。久しぶりにポップアップ... 2021.04.01 レストラン
レストラン 虎ノ門横丁 OWNER’S NIGHT 2020.10.12 に行ってきました 虎ノ門横丁でオーナーズナイト(第一回)が開催されました。オーナーズナイトは、虎ノ門横丁の各店舗のオーナーさん(真の店長さん)が集まるというコンセプトのイベントです。オーナーズナイトは10月12日の18時からスタートなんですが、前半の2時間は... 2020.10.13 2021.04.01 レストラン
レストラン comodo 虎ノ門(コモード 虎ノ門)のランチはコスパ最高 虎ノ門ヒルズの斜め前、慈恵医大病院の裏に虎ノ門らしくないイタリアンのお店ができました。ネット上にはどこにもそんなこと書いていないんですが、虎ノ門横丁のdelifuciousの系列店(?)だそうです(チラシにそう書いてありました)。画家の杉田... 2021.03.21 2021.03.29 レストラン
レストラン BIRTH DINING by plein 麻布十番 / 赤羽橋 麻布十番と赤羽橋の間に佇むフレンチビストロ Bistro pleinの姉妹店がオープンしました。入居しているBIRTH RESIDENCEの1Fは昔からBIRTH KICHINEとしてある物件ですが、いいレストランが入居したことで、個性的な... 2021.03.17 2021.03.27 レストラン
レストラン 金子半之助 アークヒルズ店に行った感想やテイクアウトを写真付きでご紹介します どこのお店も安くて美味しくておすすめのアークヒルズ3Fのレストラン街の中でも一際目立っている天ぷら屋さんの金子半之助。動画でもご紹介していますイートイン天ぷらめしと味噌汁碗 1,200円味噌汁は美味しいですが、不要であれば無くして、200円... 2020.06.29 2021.03.25 レストラン
レストラン Brianza アークヒルズサウスタワー 六本木一丁目の500円ピザのテイクアウトがオススメ Brianzaは六本木ヒルズのけやき坂にあるちょっと高めのオシャレな(ミシュランでビブグルマンを獲得した)イタリアンレストランの姉妹店なのですが、謎にピザの安売りをしていて、ちょっと方向性が分からない感じのお店です笑なお、500円の値段設定... 2021.03.15 2021.03.17 レストラン