カフェ Pâtissière Mayo(パティシエール MAYO)六本木 すごく素敵そうなお店(Patissiere Mayo)がオープン。行ってみようと思ったら予約でいっぱいです。予約が出来次第行ってみたいです。場所はミッドタウンと新国立美術館の間の六本木7丁目。六本木で7丁目でカウンターデザートのお店って凄い... 2021.02.24 2021.04.10 カフェ
ホテル Andaz Tokyo に泊まった体験を写真付きでご紹介 <2020年10月版> アンダーズ東京の宿泊体験記は他のサイトやブログでも多数紹介されていると思いますが、コロナ禍では宿泊体験も月によって異なると思いますので、2020年10月の宿泊体験記としてレポートさせていただければと思います。来月以降、またコロナの状況に応じ... 2020.10.16 2021.04.10 ホテル
ホテル ホテルオークラ東京のさざんかは、夜景と雰囲気、鉄板焼きの演出を楽しめるキラキラレストラン オークラでさざんかの役割って何だろうと考えると、それはキラキラ担当なんじゃないかと思っている。鉄板焼きはその性質上、差が出にくい料理で、スーパーでおいしいお肉を買って自宅で焼いた方が美味しいケースもあるくらいだ。原価率3割だとすると、レスト... 2020.07.02 2021.04.10 ホテル
ホテル ホテルオークラ東京 プレステージタワー クラブルームへ宿泊した感想を写真や動画でご紹介します The Okura Tokyo の The Okura Prestige Tower にあるクラブルーム(ビューバス)キングのお部屋に宿泊してきたので宿泊体験記をレポートしたいと思います。オークラは2019年9月にフルリニューアルオープンし... 2020.12.17 2021.04.10 ホテル
ホテル アパホテルプライド〈六本木駅東〉2021年1月開業予定の新築工事現場を一周回って動画で撮影した / 飯倉片町交差点 六本木駅と六本木一丁目駅の真ん中にある飯倉片町交差点(麻布台小学校の前)にあったアウディが無くなって工事をしていたから何を作っているんだろうと思ったらAPAホテルだった。工事現場にはAudi Roppongiの名残が。それにしても、六本木周... 2020.07.11 2021.04.10 ホテル
ホテル Andaz Tokyo(アンダーズ 東京)のThe Tavern – Grill & Lounge(タヴァン グリル&ラウンジ)の誕生日は草生える お誕生日なのでお願いしますとお願いしたら草生えました。※右側の丸は本当は名前入ります。画像加工して消しているだけです。タイトル落ちなんですが、Andazってそういうところあるよね。とある意味納得(笑そう言えば、タヴァンのアフタヌーンティーに... 2020.06.25 2021.04.10 ホテル
パン屋 CAFE&BAKERY MIYABI オランダヒルズ店(神谷町)のデニッシュ食パンがもっちもちのふわっふわです。 関東の高速道路のPA・SAとを中心に販売していて恐らくドライバーの人たちに有名なMIYABIの食パンですが、CAFE&BAKERYとしてリアル店舗が大森と神保町と神谷町の3つだけあります。大森は運営会社の本社があるからだと思われる立地ですが... 2020.08.26 2021.04.10 パン屋
カフェ 虎ノ門ヒルズでコーヒー飲むならスタバじゃなくてALLPRESS ESPRESSO(オールプレスエスプレッソ)に行こう 話題の虎ノ門横丁の一階下にさり気なくあるのが、ニュージランド発の清澄白河で人気のサードウェーブ系のコーヒー店。ブルーボトルコーヒーみたいに今後都内で店舗数が増えていくのかもしれない。コーヒーの味が一番わかる、コールドブリューBlack(水出... 2020.07.04 2021.04.10 カフェ
カフェ 六本木ヒルズにここだけでしか飲めないメニューが沢山のティーメニューが主役なスターバックスがオープン 2020年7月1日に六本木ヒルズのメトロハット(日比谷線六本木駅の六本木ヒルズ口を出たところのすぐ目の前)にティーメニューをメインにしたスターバックスがオープンしました。さり気なくあるので、普通のスタバっぽく見えますが、中目黒にあるスターバ... 2020.09.06 2021.04.10 カフェ
カフェ 0% ノンアルコールバー 六本木に行った感想。店内写真と動画で説明します。 ゼロパーセントノンアルコールバーが六本木に出来て話題だったので早速行ってみましたので感想をレポートします。正式名称がなかなか覚えられないんですが、0% ノンアルコール エクスペリエンス (0% NON-ALCOHOL EXPERIENCE)... 2020.09.22 2021.04.10 カフェ