カフェ JUJU The Juice へ実際に行った感想。店内とメニューの写真をご紹介。 JUJU THE JUICE BAR は、六本木ヒルズのHyattの出口の目の前にある、原色カラーの少し変わったジュース屋さんです。見た目も変わっていますが、メニューも変わっていて、他では飲めないような面白いフレッシュジュースを飲むことがで... 2020.09.12 2021.04.10 カフェ
レストラン 豚そば 月や EAT PLAY WORKS 広尾 CLEAR!を売りにしている福岡に拠点があるラーメン屋さんで、店員さんのユニフォームにもクリア!と書かれています。実際に、言われなければとんこつとはわからない、透き通った汁で、飲んで、美味しいですし、細麺とよくあっています。具も割り切ってい... 2020.09.16 2021.03.15 レストラン
レストラン 福島屋食堂 虎ノ門ヒルズ店のメニューや料理の写真をご紹介 福島屋食堂はスーパーマーケットの福島屋が運営する定食屋産です。早速行ってみましたが、期待通りの福島屋風のメニューで大満足です。近隣に勤めているサラリーマンの方が主ターゲットかと思いますが、家族でも使えるんじゃないでしょうか。私も、工事中の時... 2020.09.05 2021.03.09 レストラン
レストラン 美食米門 六本木はインスタ映えするメニューが多くてちょっと豪華にデートを演出したい時にオススメ 初デートや付き合う前のデートで雰囲気が良くて、ちょっと豪華なご飯を食べたいという時には美食米門(びしょくまいもん)がオススメです。インスタ映えするメニューばかりで「凄い!」みたいな感じで盛り上がれるので楽しめますよ。個人的にはカウンター席一... 2020.09.05 2020.11.03 レストラン
レストラン 虎ノ門横丁スタンプラリーについて解説します 虎ノ門横丁がまさかのスタンプラリーイベントを企画しました。スタンプラリー開始から終了まで記事を更新し続けたいと思います。始まり最初ヒルズのDMで知って、Web告知がなかなかされていなかったので、運営が心配だという余計なお世話を考えていました... 2020.09.19 2020.10.15 レストラン
レストラン TORANOMON BREWERY。これぞ虎ノ門横丁の楽しみ方。 虎ノ門横丁は寄合席楽しいなぁ。トラノモン ブルワリーでビール買って、ポロフリgでフライドチキン買って、赤坂璃宮で焼き物買って、PAIRONで餃子買って、ataで牡蠣買って、金だこでたこ焼き買って、それを寄合席にだーっと広げてダラダラ楽しむの... 2020.09.08 2020.10.14 レストラン
マンション 泉ガーデンレジデンスの内見の感想と周辺情報(動画付き) 泉ガーデンレジデンスがある泉ガーデンは、江戸時代に武家屋敷があった場所でした。現地に行けばわかるのですが、急激な谷がある入り組んだ地形で、その結果手付かずの地域となっていたところを平成になって一気に再開発されたという経緯があります。特に、「... 2020.09.03 2020.10.10 マンション
レストラン 虎ノ門横丁の器楽亭+に実際にいった感想やメニューを写真付きでご紹介します ランチは平日のみの営業です。夜は居酒屋さんですが、昼はカレーとハンバーガーを提供しています。ランチ昼と夜とではメニューが全然違っていて、昼はカレーとハンバーガーのお店になっています。出汁カレー美味しそうですね。で、トリュフ香る唐揚げバーガー... 2020.09.04 2020.10.02 レストラン
レストラン THE PIZZA TOKYO 広尾 へ実際に感想と店内やメニューの写真をご紹介します ピザ屋っていっぱいあるのに、新しさ、楽しさを感じるお店です。広尾っぽさを前面に活かした外観となっています。広尾の人はテラス席・オープン席の雰囲気が大好きなので、そこもいいですね。外国人も多い街なのでピザの相性も良さそうです。飲食で「新しさ」... 2020.09.18 レストラン
公共施設 東京タワーで期間限定「東京タワーちびっこ乗り物パーク」が開催予定 ノッポン弟が告知していました。期間が「9月19日(土)~9月27日(日)」と非常に短いので、今週末行かないと終わっちゃいますね。写真を見る限り前回の「夏のちびっこパラダイス」の設備を利用しているのかな? 2020.09.18 公共施設