レストラン キッチン ダダ 神谷町 煮込みハンバーグ定食 30年間ずっと気になっていたお店ですが、よーやく入店してみました。というのも、私自身はこの辺りに住んでいるものの勤めているわけではないので、サラメシ系のお店に行くタイミングがなかなかないのです。日曜日・祝日お休みだったり、家族で行くようなお... 2021.02.04 2021.02.07 レストラン
レストラン 銀座 篝 六本木ヒルズ店の鶏白湯sobaが美味い。ミシュランガイド2年連続掲載は伊達じゃない。 このお店のメニューはいろいろ食べましたが、一番安いベーシックな鶏白湯sobaが一番純粋に鶏白湯を楽しめておすすめと思います。すごく濃厚なスープだけど、途中で生姜を加えたりしながら最後まで楽しめるようにできています。これが六本木ヒルズの地下(... 2020.07.14 2021.02.05 レストラン
レストラン PATISSERIE PAROLA 日比谷OKUROJI店のカヌレやパフェの感想を写真付きでご紹介します 2020年11月1日(日)12:00に開業したパテスリー パロラに早速行きましたのでご紹介します。店内もチラリと見たんですが、思っていたよりちゃんとした作りで、雰囲気もしっかりありました。場所柄チープな作りなのかなと思っていたんですが、ちゃ... 2020.10.16 2021.02.04 レストラン
レストラン モナリザ丸の内に行った感想を写真付きでご紹介します 丸ビルといえばモナリザ、モナリザといえば丸ビル、みたいなイメージが自分の中に勝手にあって、ホテルでいうところのグランメゾンみたいな、言い方は大袈裟かもしれないけど、そんな印象があります。そもそも、モナリザに限らず、丸ビル・新丸ビル内のレスト... 2021.01.19 レストラン
レストラン 虎ノ門横丁 POPUP「洋食屋さんマルゴット」2021年1月9日(土)~24日(日)期間限定オープン 久しぶりに長期間の出店です。洋食屋さんマルゴットが虎ノ門横丁ポップアップスペースに帰ってくる!毎年5月にマルゴットで開催している「洋食屋さんマルゴット」をこの度、虎ノ門横丁ポップアップスペースにて、期間限定で開催致します。人気洋食メニューを... 2020.12.21 2021.01.12 レストラン
レストラン やさい家めい 表参道ヒルズ店に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します 表参道ヒルズの中では一番ベーシックな定食的な料理が食べられる非常に美味しくて、お店の雰囲気もよく、子供にも優しいお店です。料理も美味しいので材料にも拘っているのだと思いますが、結果、単価がかなり高いのがネックですかね。。下にもある通り、鳥の... 2021.01.02 レストラン
レストラン 虎ノ門横丁 酒食堂 虎ノ門蒸留所の感想やメニューを写真付きでご紹介します 虎ノ門横丁でいちばん目立つ存在で、真ん中にドンと構える蒸留所です。夜はコスパ高めで美味しいフードが食べられるジン居酒屋で、昼は横丁の中で一番普通なランチ、定食が食べられるのがこのお店という2つの顔があります。ジンの蒸留所なので、ジン専門店み... 2020.07.23 2021.01.01 レストラン
レストラン 穴子や 神谷町のランチ&ディナーの感想やメニューを写真や動画でご紹介します 穴子や神谷町が2020年9月16日にオープンしたので、早速ランチやディナーで利用してみました。とても丁寧な料理内容で、美味しく楽しめ、お店の人もすごくいい人でしたよ。ランチもディナーも気持ち値段高めですが、めっちゃ美味しくてお勧めです。神谷... 2020.08.26 2020.12.28 レストラン
レストラン オービカ モッツァレラバー 六本木ヒルズ店に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します お洒落な店が前で、六本木ヒルズに行ったら気になるお店です。ミッドタウンにも同じ系列店があって、六本木界隈をフラフラしているとあちこちにオービカ モッツァレラバーがあるような錯覚になります 笑ちょっと単価高めのお店でコスパは良くないんですが、... 2020.12.22 レストラン
レストラン さらば!TANGO!ROPPONGI! 何ということだ。六本木のタンゴが閉店してしまう。Trattoria&WineBar TANGO 閉店のお知らせ個人的には、六本木の最コスパイタリアン居酒屋だと思っており、おそらくこのお店へ一番通った客のうちの一人だという確信を持っているんだ... 2020.07.28 2020.12.21 レストラン