ショップ 木屋 2021年福袋の中身をネタバレ 東京ミッドタウンの木屋にて購入してきましたのでレポートします。今年は量福袋とも中身はほぼ同じようです。見た目は同じですが、それぞれ質が違うそうです。1万円の方はまな板が合板、2万円の方は一枚板、2福袋 11,000円(27,300円相当)・... 2021.01.02 ショップ
レストラン 虎ノ門横丁 酒食堂 虎ノ門蒸留所の感想やメニューを写真付きでご紹介します 虎ノ門横丁でいちばん目立つ存在で、真ん中にドンと構える蒸留所です。夜はコスパ高めで美味しいフードが食べられるジン居酒屋で、昼は横丁の中で一番普通なランチ、定食が食べられるのがこのお店という2つの顔があります。ジンの蒸留所なので、ジン専門店み... 2020.07.23 2021.01.01 レストラン
レストラン 穴子や 神谷町のランチ&ディナーの感想やメニューを写真や動画でご紹介します 穴子や神谷町が2020年9月16日にオープンしたので、早速ランチやディナーで利用してみました。とても丁寧な料理内容で、美味しく楽しめ、お店の人もすごくいい人でしたよ。ランチもディナーも気持ち値段高めですが、めっちゃ美味しくてお勧めです。神谷... 2020.08.26 2020.12.28 レストラン
レストラン オービカ モッツァレラバー 六本木ヒルズ店に行った感想やメニューを写真付きでご紹介します お洒落な店が前で、六本木ヒルズに行ったら気になるお店です。ミッドタウンにも同じ系列店があって、六本木界隈をフラフラしているとあちこちにオービカ モッツァレラバーがあるような錯覚になります 笑ちょっと単価高めのお店でコスパは良くないんですが、... 2020.12.22 レストラン
レストラン さらば!TANGO!ROPPONGI! 何ということだ。六本木のタンゴが閉店してしまう。Trattoria&WineBar TANGO 閉店のお知らせ個人的には、六本木の最コスパイタリアン居酒屋だと思っており、おそらくこのお店へ一番通った客のうちの一人だという確信を持っているんだ... 2020.07.28 2020.12.21 レストラン
ホテル ホテルオークラ東京 スターライトに行った感想を写真や動画でご紹介します オークラのスターライトは一時期、点心レストランになったりと、存在がブレていましたが、王道な高層階のラウンジバーとして再定義され、運営されているようです。昔と同じく、さざんかと並んでの提供で、オークラ的にこの並びはこだわりがあるのかもしれませ... 2020.12.21 ホテル
レストラン 虎ノ門横丁 POPUP「今日は、店にいます」 12月21日(月)~25日(金)期間限定オープン 大橋さんがワインバー開くっていうことですよね、つかんとの隣で笑ボルドー「コルディアン・バージュ(2つ星)」「TIRPSE(1つ星)」の元ソムリエが、5日間のワインバーを開きます。星つきレストランにも負けてないワインリストにするつもりです。ク... 2020.12.21 レストラン
レストラン 虎ノ門横丁POPUPレストラン「焼元食堂」 12月17日(木)・18日(金)・19日(土)期間限定オープン 前にも出店していた(けど予約でいっぱいで一般客は一切入れなかった)「サカエヤ」さんが再出店。たった3日間ですが・・(^^;ちょっと気になっていたんですが、日程が合わず行けませんでした・・。 2020.12.20 レストラン
マンション ザ・レジデンス六本木(THE RESIDENCE ROPPONGI)の内見の感想と周辺情報(動画付き) ザ・レジデンス六本木は森トラストが販売をした竣工日が2019年09月10日高級タワーマンションです。竹中工務店が作って、東急リバブルが販売をしています。森トラストは営業を抱えていないので、自身では販売しないそうです。このマンションの一番のポ... 2020.07.24 2020.12.09 マンション
マンション パークコート六本木ヒルトップに内見に行った感想や周辺環境をご紹介します 2012年に出来てから六本木一丁目界隈の高級タワーマンションでトップを走り続けているマンションで、他の追随を許さない感じです。ゆとりのある土地、外観、高級感あるエントランスは当然のこととして、高級タワマンに期待されるラウンジやデッキもちゃん... 2020.12.08 マンション