港区ブログ

スポンサーリンク
レストラン

小虎小路(ことらこみち) / 虎ノ門の横丁に実際に行ってきました!オススメのお店をご紹介!

虎ノ門横丁がある虎ノ門ヒルズビジネスタワーのすぐ横に(森ビルとは別の運営会社である)G-FACTORY株式会社が運営する「横丁」が2022年1月19日に新規オープンしました。ただでさえ過疎っている虎ノ門界隈のビジネス客を相手に、横丁増やして...
レストラン

ジンギスカンいしい / 小虎古路店

めっちゃ美味しいジンギスカン。私がジンギスカンを好きと言う前提はありますが、こんな美味しいジンギスカン初めてっと思うくらいに美味しかったです。もちろん、美味しいジンギスカンのお店は他にもあると思いますが、こうやって横丁スタイルで気軽に、ラン...
レストラン

浜焼き真鶴 / 小虎古路店

個人的観測では、小虎古路で一番お客さんが入っていないお店なのですが、個人的には、小虎古路でNo1におすすめなお店です。というか、久しぶりに見つけました神店、と思います。超コスパ高くて、美味しくて楽しいメニューなお店です。当ブログでも神だなぁ...
スポンサーリンク
レストラン

お好みたまちゃん 渋谷スクランブルスクエア店

渋谷スクランブルスクエアに遊びに行って、お昼ご飯どうしよーと迷って現地で回って入ったお店です。渋谷で子供連れてご飯食べられるお店探すの辛いんですが、皆さんはどう言うところ行かれているんでしょうか。で、ネットの評判とか一切見ないで入ったのです...
レストラン

寅の日 / 小虎古路店

小虎古路にあるイタリアンのお店です。小虎古路はフレンチがあったりイタリアンがあったりとジャンル広くていいですね。同店の感想ですが、お店の人はとてもいい人だし、料理もとても美味しいのですが、ちょっと本格的で、お値段結構高めで、横丁で気軽に行く...
ショップ

PATISSERIE SMILELABO ROPPONGIのケーキ

六本木のミッドタウンの裏側にひっそりとあるフォトジェニックなケーキ屋さんです。近隣にはルワンジュ東京もあるので、パーティーな街六本木ならではなお店なのかもしれません。グランフレーズ(12cm)/ 3,400円一度見たら忘れられない巨大いちご...
ホテル

GOLD BAR AT EDITION(東京エディション虎ノ門)に行ってきました!メニューもご紹介。

ゴールドバー エディションは2022年4月29日についにオープンしたEDITIONのバーです。東京ワールドゲートがオープンしてから2年、東京エディションがオープンしてから1年半、ついにオープンです。長かったですね。。The Jade Roo...
レストラン

GINZA SIX ザ・グラン ラウンジ アフタヌーンティーに行った感想やメニューを写真付きでご紹介します

ギンザ・シックスの最上階にあるザ・グラン ラウンジのXmas2020 Red Christmas of Passionアフタヌーンティーセットを食べに行ったのでご紹介します。今回予約したのは、ザ・グランラウンジの隣にあるバーサロン席プランで...
レストラン

HIGASHIYA man marunouchi に行った感想やメニューを写真や動画付きでご紹介します

HIGASHIYAのまんじゅう屋さんですが、普通の和菓子の販売やお弁当、イートインでのお茶の提供もしています。イートインのスペースはカウンターのみの狭い空間ですが、逆にそれが雰囲気があっていいなと思いました。最近歳のせいか、量より質、洋菓子...
レストラン

山本山 ふじヱ茶房 アフタヌーンティー“茶菓講”

山本山というと海苔屋さんのイメージですが、日本橋高島屋S.Cにあるふじヱ茶房では美味しいお茶や和菓子、軽食を楽しむことができます。店内の雰囲気も明るく開放的で、店員さんもいい人でとてもおすすめのお店だと思います。アフタヌーンティー“茶菓講”...
スポンサーリンク